夏の網走の有名ビュースポット。広大な敷地に咲くひまわりは圧巻
7月~10月が花の見頃
僕もシーズンになると必ず訪れる場所「大曲湖畔園地」
ここには広大な畑が広がり、ひまわりやコスモスが一面に咲くいわゆる「映えスポット」です。
ひまわりは7月と9月に2度のピークを迎えます。
コスモスは9月-10月が見頃。
真夏の日中は広大な花畑で日影が少ないので熱中症に注意してください。
開園直後の9:00~11:00、閉園前の15:00-17:00あたりがおすすめです。
このページのひまわりの写真は朝、コスモスの写真は夕方に撮りました。
お花畑なので虫もたくさん寄ってきます。苦手な方は虫よけを忘れずに。
摘み取りは基本的にできませんが、時期終盤にはOKの場合もあります。
係の方に聞くか、園内の掲示板をご覧ください。
実は5月~6月の園地もおすすめ!観光協会主催のアスパラ狩り体験
旅行中の方にはちょっとおすすめしにくいのですが、6月にアスパラ狩り体験ができます。
予約制で大人500円、子ども300円
刈り取ったアスパラは100gあたり200円でお持ち帰りです。
切り口から水が滴るほど新鮮なアスパラは茹でるととても甘くておいしい。
シーズンによって開花時期やアスパラ狩りの期間が変わるので旬の情報は網走市のSNSをチェック。
マップ
=行き方=
・車の方
網走駅前から国道39号を北見・常呂方面へ→
網走刑務所前の青看板を参考に大曲交差点を「紋別・常呂」方面へ国道238号を直進→
ネッツトヨタ、スバル、スズキなどの車屋さんを越えた左側に「大曲湖畔園地」の看板あり。
・徒歩の方
網走新交通サービス「どこバス」←詳しくはこちらをクリック
Aエリア45番「大曲湖畔園地」下車(ただしこのバス停は5月-10月のみ利用可)
時刻表がなく予約制だからタクシー感覚で利用できてとても便利です!
コメント